fc2ブログ

ミネシマ インレタツール 偽物にご注意

 数年前にAmazonで購入したインレタツールが非常に使い難いので、正規品のミネシマ製インレタツールを購入しました。

 インレタツールとは、インレタを貼りつける際にシートの上から擦るための道具になります。爪楊枝より使いやすく、貼り付けミスが起きにくいと思います。

 mineshima_001.jpg

 上が偽物、下がミネシマ製 インレタツール(極小ヘッド)になります。ミネシマ製の方は極小タイプなのでヘッドは小さいですが、偽物との大きな違いは、先端の角度が違います。

ミネシマ製の場合は、鉛筆の持ち方で使用すると、ちょうど先端が垂直にシートに当たるので、とても擦りやすいです。
 mineshima_002.jpg

偽物の場合、上と同じように鉛筆持ちすると、先端が内側に少し曲がってしまっていて、擦る際に力が入りません。
mineshima_003.jpg

くれぐれも、Amazonの偽物インレタツールにはご注意ください。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
562位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
81位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム