fc2ブログ

ニヤクコーポレーションを知っていますか?

 タンクローリーと聞いて思い浮かべるのはENEOSとか、出光とか石油大手卸会社のロゴの車両を思い浮かべると思いますが、ニヤクコーポレーションをご存じでしょうか?

 ニヤクコーポレーションは石油輸送会社として日本大手に分類される企業です。1948年に国鉄に燃料を卸すために設立された国策企業で、現在はENEOSの子会社となっています。

 私は、工場に定期的に重油運搬してくるタンクローリーを見て初めて、この会社の存在を知りました。

 こんな一般には知られていないニヤクコーポレーションのタンクローリーがトミーテックから発売されています。

今年1月に発売されたのがコレ。UDトラックス クオン LNGローリーといすゞギガ 26klタンクトレーラ。
 niyaku_co_001.jpg

2018年9月に発売された食料品用タンクコンテナを積んだトレーラと、ローリと並べてみました。
niyaku_co_002.jpg

ニヤクコーポレーションは赤と青の二本のラインが特徴的です。意外と日本全国街中を走行していますので、気にかけて見てみてください。「あ、これか!!」ってなります。

では、1台ずつ紹介していきます。

○日野ドルフィンプロフィア タンクローリー
niyaku_co_003.jpg

○UDトラックス クオン 食品用ISO 20ftコンテナ搭載トレーラ
niyaku_co_004.jpg

○UDトラックス クオン LNGローリー
niyaku_co_005.jpg

○いすゞギガ(3型) 26klタンクトレーラ
niyaku_co_006.jpg





ニヤクコーポレーションの社員さんたちは、このコレクションを集めたりしているのだろうか…

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
562位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
81位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム