fc2ブログ

TOMIX コントローラ電圧比較 パート2

 今回、AmazonでOHM製のデジボルを購入したので、各種コントローラの最大電圧を計ってみました。

●以前紹介した、KATO Standard SXの最大電圧は13.19Vでした。
control_volt001.jpg

control_volt003.jpg

●また、TOMIXのn-1では11.87Vでした。
control_volt004.jpg

今回は、こちらのデジボルを使って計測していきます。
OHM製 TST-KJ830です。これまで使っていたAmazonで買った海外の激安商品とは違い、作りや標記の印刷がしっかりしています。
tomix_volt_com003.jpg

tomix_volt_com004.jpg

ホームセンターだと2300円くらいしますが、Amazonだと1300円程度で買えるので、お得です。


●さて、まずはn-1000-CLを計測してみました。
tomix_volt_com006.jpg

最大電圧は12.42Vでした。
tomix_volt_com005.jpg

●次にn-600を計測してみました。
tomix_volt_com001.jpg

電圧は11.66Vでした。n-1より低いのにはちょっと衝撃的でしたね。電圧計の誤差かなと思いましたが、OHM製のデジボルでn-1の最大電圧を計測すると11.89Vだったので、誤差ではなさそうです。
tomix_volt_com002.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム