fc2ブログ

475系新北陸色 入線

メルカリで格安で出品されていた475系新北陸色をポイントで購入しました。

ヤフオクでは6000円~12000円くらいで出品されているのでかなりお得です。

KATOの旧製品ですが、ラウンドハウスブランドの限定品で、出来はかなり良いほうだと思います。
DSC_0931_419_475.jpg


475系も実車ではほとんどが廃車されてしまい、最後にのこった413系との混結編成のクハ455形が残るのみとなりました。この形式も近々新車に置き換わるそうです。過去に撮影した北陸線の車両を下にご紹介いたします。

475系 近江塩津~敦賀間 2008年頃撮影
IMG_1379_419_475.jpg

419系両食パン 近江塩津~敦賀間 2008年頃撮影
IMG_1377_419_475.jpg

419系片食パン 金沢駅 2008年頃撮影
IMG_1457_419_475.jpg


鉄道模型でも、419系と475系を並べてみました。485系雷鳥編成は持っているので、あとは681系が欲しいですね・・・
DSC_0968_419_475.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
646位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
94位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム