fc2ブログ

HOBBY OFFで程度の良い中古鉄道模型(373系増結セット)入手

今日は嫁が寿司食べたいというので、はま寿司へ

開店前の11時を狙って、廻り初めの新鮮なお寿司をいただきました。
最近、ペッパー君が案内してくれます。
そのせいか、ホールスタッフは少な目・・・
あ、大人気の醤油九州味は今も健在です。

そのあと帰りに何気なく久しぶりにHOBBY OFFに寄ったら、今まで買おうかどうしようか迷っていた373系増結セットの鉄道模型があるではありませんか!!

しかも、3両で2700円。それが2セット化粧箱なしで展示されていました。
しかし、セットの構成がおかしい・・・
クハ+サハ+クハと、クモハ+モハ+クハ
店員を呼びつけで、クハ+サハ+クモハに構成を変えてもらい、3両2700円でゲット。
TNカプラーが1つ破損していたものの、状態は良好
新品で買うと1万円くらい。オークションで買っても6000円くらいします。
増結セットなので、もともと付属品がついていないため、箱なしでも全然OKです。

箱あり商品はどんなにボロでも新品から3割引き程度であまり安くないのに、箱がないとこんなに破格になるんやな・・・
きっと買い取り価格は500円くらいだったことだろうよ。

これで、現在持っている373系6両と合わせて9両編成になり、ムーンライトながら(10年前)を再現できます!

IMG_5461_373.jpg

IMG_5462_373.jpg

IMG_5463_373.jpg

後で気づきましたが、室内灯も装備されていました!

けっこうお買い得な買い物でした。

OFF系列は、100円均一のわなげセットが300円で売られていたり、まったく商品の価値のわからない店員に代わって私が値札つけてあげたいくらいです。

中古品って通販で新品買うより安くて「これくらいの値段なら出してもいいかな」という価格つけないと売れないよ?
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
646位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
94位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム