fc2ブログ
  •  すずめの戸締り見てきました。ここで聖地以外のネタバレはしませんので、興味ある方はぜひ劇場へ。個人的にはとても感動したし、面白かったと思います。シン・ウルトラマンや君の名はみたいな女性がドン引きするようなシーンは無かったですよ。 八幡浜、大洲へのお得な切符については、ブログの一番下に掲載していますので、聖地巡礼を考えている方は見てみてください。 シネマサンシャインエミフルで、朝9:00スタートに間に... 続きを読む
  • 我が家のクロネココレクションにTOMIX コキ104 宅急便カラーの30ftコンテナが加わりました。昔はクロネコのコンテナは版権が厳しく、コンテナ模型専門の朗堂でさえ、発売に至っていませんが数年前にTOMIXからネコロジー30ftコンテナのコキ106セットと共に発売されました。まだ、コキとのセット販売のみでコンテナ単品での発売がないので、単品の発売を待ち望むところです。 我が家には他にもクロネコポイントで手に入れた非売品の... 続きを読む
  •  100円均一ショップのSeria(セリア)では以前からJR貨物とコラボしたブリックコンテナが発売されていましたが、この度、コキ106も発売されたと聞いて、探してきました。 フレスポ大洲店では、売り切れまたは、取り扱っていませんでしたが、本日、フジグラン大洲店で3個の在庫を発見し、3個買い占めました。車輪は飾りとなっていて、回りません。裏を見ると手すりのパーツが付属していました。手すりを取り付け。ちゃんとシース... 続きを読む
  •  今、上映されている新海誠の新作「すずめの戸締り」ですが、愛媛県、大洲と八幡浜が舞台となっているそうです。Twitterのつぶやきを見てまじで??と思ってPV見たらマジだった! PVで確認できるのは、宇和島運輸フェリーで八幡浜港に向かうところ、肱川の鉄橋を渡るところ、大洲駅です。■八幡浜港 新港と旧港どちらが舞台でしょうか???<八幡浜新港><八幡浜旧港>■大洲城を背景に写る肱川の鉄橋写真は2000系で... 続きを読む
  •  冬が到来する前に山道ツーリングをしておかないと!と思い、TEAM輪に呼び掛けて、私含めて4名で愛媛県南予方面へツーリングすることとなりました。 国道ばかりでは楽しくないので、普段通ることは無い県道(剣道)メインのルートを選定しました。  まずは西予市の道の駅どんぶり館に9:30集合 松山組の3台はそろってやってきました。私のXSR900を先頭に、GSX-R1000R、隼、YZF-R3の4台で出発。なんとヤマハとスズキ縛りのツ... 続きを読む
  •  2023年度切り替えに向け、今JR松山駅は高架化工事中です。写真は半年前に撮影したものですが、現在はもうコンクリートの土台部分はできあがっているようです。JR松山駅高架後は、伊予鉄市内電車の西進(松山総合公園方面)やバスターミナルの建設が予定されていますが、松山運転所跡地の再開発については、商業施設を誘致するのではなく、松山市民が集まれるような市民ホールの建設を予定しているみたいです。(下記リンク参... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
646位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
94位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム