fc2ブログ
  •  長らく品切れだった鉄コレの動力化用ユニットのTM-16がやっと再生産されました。1000系と1200系の鉄コレを1両ずつ所有していますが、これまで動力ユニットは1両分しか手に入らなかったため、1200系だけ動力化していました。 やっと1000系も動力化に着手です。 まずは、鉄コレ1000系に付属している動力化用台車パーツを切り出し、動力ユニットの台車に取り付けていきます。台車枠のはめ込み具合が緩い場合は、少量のゴム系接着... 続きを読む
  •  オリンピックのせいで、カレンダーとはちぐはぐな4連休となり、久しぶりに撮り鉄に駆け回りました。 今回は愛媛県四国中央市と香川県観音寺市箕浦で撮影しました。 南予地方とは違い、列車の本数が多いことと、貨物列車が撮影できるのが東予地方の醍醐味ですね。 では、撮影した写真を紹介していきたいと思います。<四国中央市 金生川にて>◇EF210 128号機 3070レ 新居浜タ発高松タ行き◇8600系 しおかぜ・いしづち24号高... 続きを読む
  •  子供たちと電車で遊びに行くという建前の元、ずっと達成できないままでいた伊予鉄完乗を成し遂げてきました。四国でまだ未完の路線は土佐電のみとなります。郡中港線で松山市駅まで行き、高浜行きに乗り換え高浜線は松山市駅~梅津寺駅間は複線化されていて、愛媛県では珍しい複線区間となっています。途中、西衣山駅付近でJR線と交差します。交差するけど、乗り換え駅はありません。昔、この辺りで国鉄と相互乗り入れする計画も... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム