fc2ブログ
  •  キハ58系 四国色 急行うわじまが入線いたしました。キハ28形四国色中間車が付属しているのが大きなポイントです。  限定品なので、今後キハ28四国色中間車を手に入れるのは難しいと思います。 編成は、キハ58+キハ28+キハ65 キハ28は独特な側面窓枠が特徴ですね。  ホームから覗いてみた感じです。近代型ホームとN2000系との並びには似合いませんね(汗)↓今ならまだAmazonでも手に入ります。(2020年末現在)↓TOMIX... 続きを読む
  •  15年くらい前に、当時に大阪の日本橋にあったニノミヤ電気の鉄道模型中古売り場で大量に買ったTOMIX製のポイントコントロールボックスですが、買った当時から動きが悪いです。 どう動きが悪いかというと、レバーを動かしたときに、「カチっ」ていう音がしません。 分解して開けてみると、レバーの根本に接続されているバネがレバー側のガイド穴と固着してスムーズに動かないのが原因でした。  なので、バネにグリスを塗っ... 続きを読む
  •  鉄道模型の私有コンテナといえば、多数のラインナップを揃える朗堂の独壇場でしたが、ここ数年コンテナで儲けることができることを知ったTOMIXも多数のラインナップを揃えるようになってきました。 山陽本線の貨物列車では、ランテックのコンテナをよく見かけるため、朗堂のランテックコンテナは人気で、3個セット2400円するにも関わらずすぐ品切れの人気商品でした。しかし、まさかのTOMIX参戦。なんと2個入1200円(割引後)で... 続きを読む
  •  先日購入したpixel 5ですが、どうやら無線充電機能があるらしいことを知りました。pixel 5を使って別の無線充電機器を充電できる機能を売りにしていますが、当然pixel 5自体も無線充電が可能というわけです。 Amazonでいろいろ調べてみましたが、価格、レビュー的にも一番良さそうだったのかAnker製でした。中国企業ですが、googleから独立して起業した人が経営している会社だそうです。最近、コンビニやホームセンターとか陳列... 続きを読む
  •  我が家にはWifi親機はNECのAterm WG2600HP3を使用しておりますが、wifi規格のac対応機器はこれまで、ノートパソコン1台が対応しているのみでした。 今回、google pixel 5を購入したことで、ac対応機種が2つになりました。 pixel 5をac接続してスピードを測定してみました。家庭のネット回線はケーブルテレビの光1Gbpsです。接続状態を確認すると、ちゃんとacで接続されていました。866Mbpsはアンテナ2本で通信しています。 N... 続きを読む
  • 5年前の動画です。伊予灘ものがたりをR1に取り付けたContour ROAM2で撮影しました。撮影したまま放置していましたが、この度、動画を編集し、youtubeにUPしましたので、ぜひご覧ください。... 続きを読む
  • 子供たちの声が入っておりますが、ご容赦ください。... 続きを読む
  •  google pixel 5 届きました。 宅配業者日本郵便でした。 11月29日の19時に注文して、到着したのが12月5日  1週間で届きました。googleストアでは12月13日頃到着となっていたので、意外と早かったです。 現機種、AQUOS SH-M05を使用していましたが、OSがアップデートされる度に、操作が重たくなっていたので、性能の良い機種を探していました。 候補に上がったのは、iphone 12、Xperia5、pixel 5でした。 性能では圧倒的に... 続きを読む
  •  予約していたKATO製N2000系が入線いたしました!! 昨年2000系が発売され、待望のN2000系の発売。振り子機能を搭載しているため、所有しているマイクロエース製のポンコツN2000系をメルカリで売り払って軍資金にしていました。通常の3両セットと、特別企画品の「うずしお」5両セットが発売されましたが、私は特別企画品の方を特別な気分で購入しました。  購入元はJoshinWeb 最近はスリーブに傷がつかないように透明ポリシー... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
562位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
81位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム