fc2ブログ
  •  先日、車検に出したXSR900ですが、当初注文していたリアキャリアが10月26日に入荷予定とのことで、引き渡しは10月31日以降の土日だと思っていましたが、思いのほか早く車検&パーツ取り付けが早く完了し、本日引き取りに行ってきました。 24ファクトリーさん。YSPの看板は外されてしまっています。  祝!引き取り! 新調されたタイヤ。ブリジストンS22です。タイヤの製造年月を確認。フロントは2020年40週目 リアは202... 続きを読む
  • JR松山駅では、宇和島~松山間を走る特急宇和海と、松山~岡山・高松間を走る特急しおかぜ、いしづちが1番線ホームに対面して到着、発車します。一部のアンパン列車は、宇和海のアンパンマン号としおかぜ・いしづちアンパンマン号が同じ時刻に到着、発車できるようにダイヤが組まれています。◆時刻と列車は以下の通り(2020年10月現在)いしづち101号 松山着:7:58 ⇒ しおかぜ・いしづち10号松山8:10発宇和海4号    松山着... 続きを読む
  •  XSR900の車検入庫の続きネタです。 伊予鉄久米駅までスタッフさんに送っていただいたこともあって、なぜか私は、松山市駅方面ではなく、横河原方面の電車に乗っていました。   そう、横河原線はまだ完乗したことがなかったので、せっかくの機会なので終点横河原まで乗車しました。 横河原線は伊予鉄松山市駅から東温市まで続く単線の路線です。この辺りは、団地になっています。 のどかな団地風景と遠くに山脈を眺め... 続きを読む
  •  XSR900も納車から3年が経ち、車検の時期がやってきました。 子供2人目が生まれてから全然ツーリングに行く機会も減り、土日は家族サービスをすることが多くなったせいか、まだ7300kmしか走行していません。  でも、フロントタイヤはもう限界です(汗)  このバイクを購入したYSP松山東で車検を受けるつもりだったのですが、先日こんなはがきが来て、YSP辞めますとのことで、びっくりしました。  あらためて、24FA... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム