fc2ブログ
  • 今回は2つ同時にレビューです。まず1つ目は高耐久USBケーブルです。今まで使っていたELECOM製のUSBケーブルTypeC(巻き取りタイプ)がたった1年(使用可数たった20回程度)でぶっ壊れましたので、耐久性の高い巻き取りタイプを探していたところ、オウルテック製のこれにたどり着きました。会社の月1回の宿直で使用するので、コンパクトかつ、別途で充電しながら使用できる「巻き取り式」は必須です。ELECOM製は割と品質が良いので... 続きを読む
  • 今まで使用していた体重計(引き出物のカタログ品)の体重測定値がフラフラ前後するようになったので、新しい体重計を買いました。せっかくなので体組成も計れて、信頼性が高く、安いものはこれでした。HBF-214 OMRON製意外と薄く、縦置きで棚の隙間に収納可能です。足を置く表面はガラスになっています。各種ボタンは体重計表面にあるので、足で操作可能です。体組成を測定するための年齢、身長の設定は4つまで保存可能です。電... 続きを読む
  •  コルセアといえば、第二次世界大戦のアメリカの戦闘機ですが、現代においては、数々の品質の高いPCパーツを発売している会社です。5,6年前なんてCORSAIRといえばDRAMや電源で有名でしたが、最近はゲーミングキーボード、マウス、ヘッドセットなども発売されています。 私が使っていたlogicool製のゲーミングマウスのクリック機能が暴走してシングルクリックでダブルクリック動作をするようになったので、買い替えを検討しま... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム