fc2ブログ
  •  メインPCのメモリーの使用状態を確認すると、通常で3.5G、World Of Warshipsプレイ時で7G、FF15ベンチ起動時で7.9Gという状態に。けっこうバッググラウンドで待機状態のアプリが何個があるせいではあるけれど、今後動画編集とかで心もたないので、容量UPすることにしました。 10年前なんて4Gあれば十分で、数年前まで8Gでも多いくらいだったのに、最近はアプリ単体のメモリ使用量は増えていっています。このメインPCは第4世代c... 続きを読む
  • ゴールデンウィーク最終日はチーム輪のメンバー3人で四国カルストへツーリングへ行ってきました。本日はXSR900(私)と隼、YZF-3Rの3台です。四国カルストでおいしいチーズケーキが食べれるらしく、それを目指して走りました。もみの木到着。10時につきましたが、チーズケーキは12時の予約ということで、2時間待ちです。これでもGW中は人が少ないようです。2時間の間、牛や羊たちと戯れて時間をつぶしました。そして待ちに... 続きを読む
  • SSDはNANDチップという電源がなくてもデータを保存し、高速にデータ転送できるというメリットがある反面、データ書き込み回数に寿命があるというデメリットがあります。初期のSSDはSLCタイプで1つのセルに1bit書き込むもの。その次にMLCタイプが登場し1セルに2bit書き込みが可能になり、さらにTLCで1セルに3bit、QLCで4bitと高密化、小型化、大容量化していく反面、寿命も2分の1ずつなっていきます。昔は寿命書き込み回数は公表さ... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム