fc2ブログ
  • 7年前にCBR954RRを買った時に、盗まれまいと購入したゴジラロックですが、屋外で紫外線に当たっていると、すぐにボロボロになってきます。特に高松の寮で屋外駐車の時の劣化が酷かった。でも、安心してください。ゴジラロックには交換用カバーが販売されています。これをつけると、見た目は新品同然です。(鍵は固着しかかっているが・・・)ゴジラロックカバーへリンク... 続きを読む
  • KLX125の積載スペースはわずかしかないため、積載には苦労します。これまでは、リュックサックを背負って移動していましたが、そろそろ背中を軽くして移動できたらいいなと、キャリアとパニアケースを装着することにしました。購入したのは、デイトナのキャリアとキジマの30L BOX   通販サイトをいろいろ回った結果、Amazonが一番安かったので、Amazonで購入しました。パニアケースといえば、GIVIが有名ですが、キジマも評判がな... 続きを読む
  • 年末年始は買ったばかりのD5500で撮り鉄三昧の日々を過ごしておりました。12月29日は三江線へ12月30日は山陽本線、山陽新幹線へ1月2日は土讃線へ。。。では、写真を紹介していきます。芸備線(白木山~狩留家) キハ47形普通AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II芸備線(狩留家~白木山) キハ47形快速みよしAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II三江線(尾関山~粟屋) キハ120形普通AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4... 続きを読む
  • 新年あけましておめでとうございます。今年も趣味ネタをどんどん書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。今日はお正月2日ということで、だいたいのお店が初売りセールをはじめます。1日の広告で品定めして、結局ほしい!安い!と思ったのが、イエローハットのヘッドライトバルブでした。カーメイト(MADE IN JAPAN)のH4 5600Kが2000円。アマゾンで買うと3000円くらいしますので超お得です。これまで、スペーシアのラ... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム