fc2ブログ
  • 愛媛の三瓶ではありません。島根の三瓶です。”さんべ”って読むらしいです。三瓶山に着くまで、ずっと”みかめ”って思い込んでいて、SAや道の駅で兄ちゃんどこいくの?って聞かれて、みかめやまに行きますって答えるたびに、「は?」っていう顔されてましたwさて、集合場所の尾道に向けて走りだします!!与島にていったん休憩。朝日がまぶしいです。今回は車載カメラを、タンデムステップにつけてみました。予定の10時よりちょっ... 続きを読む
  • 先日購入したContour roam2で動画撮って、過去の写真をかき集めて、R1のプロモーションビデオを作成してみました。挿入歌は爆走兄弟レッツ&ゴーのウイニングラン~風になりたい~です。編集ソフトはAdobe premiere Elements 11を使用しています。車載カメラはこんな感じで取り付けています。台座になっているのはテックマウントです。動画編集ソフト ↓台座に使用しているテックマウント。カメラ固定用のオプションを使用する必要... 続きを読む
  • 最近、高松駅でびっくりしたことがあります。ICOCAが使用できることは、以前からニュースで知っていたのですが、電光掲示板がフルカラーになっていました!!特急が赤マリンライナーが青各駅停車と快速サンポートが緑それから、今日、宇多津駅から電車に乗ろうとすると、宇多津駅の電光掲示板の刷新されていました!!愛媛にも早くIC化とフルカラー電光掲示板を設置してほしいですね。... 続きを読む
  • 日曜日は、彼女とタンデムツーリングしてきました。ちなみに、”女性”とタンデムするのは初めてです。午前中、私のお下がりのフルフェイスを貸して、タンデムしてもらったところ、ヘルメットのサイズがでかすぎて前が見えなかった挙句、タンデム用の持つところが微妙すぎて手がしびれて、後ろで絶叫…なので、近くのコンビニで降ろして、車でバイク用品店へ向かうことにしました。そう、彼女のヘルメットを買うために。イワサキで、... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム