fc2ブログ
  • 納車の次はカスタム!いや、カスタムしたくて仕方がない!ノーマルのままではオフロードは厳しいという話もあり、貧弱な部品がついているという噂もあり、随時カスタムしていこうと思っています。そして第一弾がコレ↓webikeで買ったハンドルブレース、ハンドルガード、スキッドプレートそして、近所のイワサキで購入したチェーンローラ取り付け方法は極めて簡単なので、取り付け方法は省略します。HARDY EZアタッチハンドルブレー... 続きを読む
  • ついに買っちゃいました。カワサキ、カワサキ、カワサキ KLX125!2014年モデルのエボニー君です。以前から、125CC以下のオフロードが欲しいと思っていたころ、goo bikeで紹介されている品を見て、お店訪ねてイャッッホォォォオオォオウ! ただし、一括現金払いですが。。。ついに、5日ほど前に納車されました。ODOメータ0km記念うp(笑)125ccという小柄ながらもデジタルタコメーターがついているっていいですね... 続きを読む
  • 2月で私の愛車、アクセラスポーツH19式は3度目の車検を迎えます。走行距離は約5万7千キロ先日、車検の見積もりにトヨタのディーラへ持っていきました。なぜトヨタかって?トヨタの中古車センターで買ったので、ずっと同じ系列店で面倒見てもらっています。オイル交換も安いしね。見積もりの結果はというと、クーラント、ブレーキフルード、Vベルト、バッテリー交換含めて14万…高すぎる!特にバッテリー。2万3千円とかwH21年に中古... 続きを読む
  • 12月初旬岡山県日生町へかきおこツーリングへ行くために、朝R1のエンジンをかけたところ。。。。キュルキュルキュル・・・・キュル・・・キュルキュル・・・キュルキュルキュルキュルキュル・・・かからない!!インジェクションなのに、冬にエンジンがかからないなんてえらいこっちゃとすぐにショップへ電話して状況を説明。セルが弱ってないかとか、エラーメッセージが出てないかとかいろいろ聞かれたけど異常なし。まだロードサ... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
597位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
85位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム