fc2ブログ
  • 28日は休暇をとり、1月6日まで冬休みです。29日に広島北部のやはた高原で友達とボードをするために28日中に広島入りし、29日の早朝に広島の戸河内方面へ車を走らせました。三段峡入り口までは雪も溶けていて順調でしたが、それからがアイスバーンが続く道のりでした。ミシュランXI2の性能はというと、アイスバーン上では滑るけど、コントロールは効く!といったところです。やはり、氷上でアクセルを踏み込むと空転します。直線の... 続きを読む
  • 他の方の記事を引用してきました。最近はアクラボが流行っていますね。私の前のCBRにはレオビンチをつけていましたが、中々のサウンドで走る楽しさも増しました。現在はヨシムラをつけていますが、以外のほか静音すぎてがっかり。。来年、ボーナスが今年と同じように支給されれば、デビルかレオビンチか、ツーブラザーあたりをあさってみたいwナミヘイですデジカメで撮ってみたちょっと分かりづらいね[高画質で再生]アクラポビッ... 続きを読む
  • 洗車してから3週間、寮の駐輪場に一度も乗らず置きっぱなしにしていたら、いつのまにか鳥の糞にやられていました。なんで、ピンポイントで狙ってくるかなぁぁぁ。せっかくの日曜日の晴れだったので、ブラシと水で洗い流しました。... 続きを読む
  • しつこいですが婚約も破断となり、今冬はボードにあけくれると決心しました!ボードへ行くための最低条件、そう、車の冬装備化です。さすがに、サマータイヤで山中を彷徨う自信はありませんので。。。スタッドレスタイヤはやはり高い。オートバックスへ行ってもイエローハットへ行っても安いダンロップ製で5万円から~ ヨコハマになると6万円台だ。私的にはドライ面や高速道路でも安定性のあるミシュランをはきたかったけど、田舎... 続きを読む
  • 冬のボーナスは予定どおり出るそうだし、私の結婚予定も破断となり、財布に若干の余裕ができたため、PCパーツの更新に踏み切りました。元々は職場のPCマニアの上司に売った1テラプラッタHDDの売却資金によるSSD購入と、実家PCのDVDドライブ故障に伴う取替、2.5インチHDDの有効活用が目的。さっそく注文して届いたのがこの子たち。BDDは自分のPCに取り付け、お下がりのBDDを実家PCに移植予定です。SSDはもちろん自分のPCの起動ドラ... 続きを読む

TAKATASHI

趣味:バイク、鉄道(模型、乗り鉄、撮り鉄)、自作PC
専門:電気電子
生息地:四国のどこか

【歴代愛車】
<バイク>
ホーネット250→CBR954RR→YZF-R1+KLX125→XSR900(now)

<自動車>
2007年式アクセラスポーツ→2014年式スペーシア→2016年式FREED

<twitterアカ>
@takatashi954rr

ブログ、検索エンジン相互リンク

QRコード

QR

最新トラックバック

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
489位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
72位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ